「勉強したい!」

福岡市博多区博多駅前で、宴会から普段飲みまで、今や幅広いシーンで
お客様にご利用いただけるまでに成長した「はかた風土」をはじめとする
居酒屋業態を展開するウィナーグループ。
採用について重要視しているのは、いかに「お客様のことを考え、行動に移せるか」。
言葉で言うのは簡単ですが、「いざお客様を前にして」、
また「いつまでお客様のことを考え続けて」と言われると、決して簡単なことではありません。
けれども、そこが飲食業にとって大切な部分。逃げることはできません。
そこで大切になるのが、働く人の「芯」の部分。
あなた自身が、「こうしたい、こうやりたい」という意思や意欲になってきます。
「接客のプロになりたい」「自分の店を持ちたい」。
在職スタッフと共に、ウィナーグループで成長を目指しませんか。

イメージ

イメージ

アルバイト・パートご希望の方

代表の想い

創業スピリッツ

応募からの流れ

  • 応募
  • 面接
  • 採否決定
  • 採用
  • 入社
  • 研修
  • 店舗配属

応募・面接

応募・面接

まずはこちらの応募フォームからご応募ください。「出会いが人生を変えることもある」という代表・竹田の考えから、採用という枠組みに囚われず、あなたにとってもターニングポイントになれるよう、より多くの方々と面接させていただきます。

採用・入社

採用・入社

面接後、あなたの希望入社時期に配慮させていただいた後、既存店舗を運営するウィナーもしくは新店舗を手掛けていくネクストステージへ入社していただきます。現在、ネクストステージを優先して入社いただいていますが、希望も考慮いたします。詳しくは面接にてお尋ねください。

研修・店舗配属

研修・店舗配属

入社後はまず接客の基本を学びながら「はかた風土」でのトレーニングで経験を積んでいただきます。基本が学べれば、その後、海外や石垣島の店舗での研修へ送り出します。多くのことを学んでいただいた後、店舗配属先が決定。仲間と共に、繁盛店を作り上げていってもらいます。

新卒・中途の方はこちら

募集内容 ・キッチン(調理師・調理補助・見習い)
・ホールスタッフ
雇用形態 正社員
交通 ・はかた風土本店:JR博多駅筑紫口より徒歩3分
・藁焼き炉端 海風土:JR博多駅筑紫口より徒歩3分
応募資格 高卒以上
未経験者歓迎します。
入社後の研修システムは完備してますので安心してご応募ください。
給与 月給18万~28万円
※経験者高待遇、優遇いたします。
※実績、前職給与も充分参考の上当社規定により優遇します。
※社員は試用期間3~6ヶ月有り
※社員の試用期間中給与は同じです。
諸手当 手当一覧(月額)
・家族手当 1万円/子供手当 5千円(1名につき)
・副料理、副店長手当 5千円
・仕入管理長手当 1万円
・料理長手当 1万円
・店長手当 1万円
・MSV手当 3万円
*家族手当・・・離婚後は無しとする
*各長手当・・・降格時には無しとする
こんな方歓迎します ・飲食店での勤務経験がある方
・飲食店でリーダーを務めていた方大歓迎!
・未経験者の方も大歓迎!
・イチから料理を学びたい方大歓迎!
・一緒にお店を作っていきたい方
・「管理栄養士」「調理師免許所持者」優遇
・将来飲食店を経営したい方
・和食、洋食、創作料理を極めたい方
勤務地 ウィナーグループ各店(本人の希望考慮します。)
・はかた風土本店:福岡市博多区博多駅東2-4-17 第6岡部ビル1F
・藁焼き炉端 海風土:福岡市博多区博多駅東2-4-17 第6岡部ビル1F
※その他、新店オープンに伴いご希望を考慮いたします。
勤務時間 実働8時間(店舗により異なります)
待遇 昇給年1回賞与年2回、交通費支給、雇用保険 、労災保険 、健康保険 、
厚生年金基金 、役職手当、退職金制度有り、社員旅行、バースディー休暇
休日・休暇 月8日(シフト制による)、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇、特別休暇 
応募方法 お電話または応募フォームよりご応募下さい。
追って面接日連絡いたします。上履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
※在職中の方入社日相談に応じます。遠慮なく連絡下さい。
連絡先 ・はかた風土本店:福岡市博多区博多駅東2-4-17第6岡部ビル1F
TEL:092-472-0210 担当:谷口
・藁焼き炉端 海風土:福岡市博多区博多駅東2-4-17第6岡部ビル1F
TEL:092-433-4210 担当:本田
会社名 有限会社ウィナー、株式会社ネクストステージ

電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を持参下さい。
もしくは応募フォームよりご応募ください。追って面接日連絡します。

応募フォームはこちら

アルバイト・パートの

募集内容 ・キッチン(調理師・調理補助・見習い)
・ホールスタッフ
雇用形態 アルバイト・パート
交通 ・はかた風土本店:JR博多駅筑紫口より徒歩3分
・藁焼き炉端 海風土:JR博多駅筑紫口より徒歩3分
応募資格 未経験者歓迎します。
入社後の研修システムは完備してますので安心してご応募ください。
給与 パート時給900円~(研修期間中850円)
※経験者高待遇、優遇いたします。
※実績、前職給与も充分参考の上当社規定により優遇します。
こんな方歓迎します ・飲食店での勤務経験がある方
・飲食店でリーダーを務めていた方大歓迎!
・未経験者の方も大歓迎!
・イチから料理を学びたい方大歓迎!
・一緒にお店を作っていきたい方
・「管理栄養士」「調理師免許所持者」優遇
・将来飲食店を経営したい方
・和食、洋食、創作料理を極めたい方
勤務地 ウィナーグループ各店(本人の希望考慮します。)
・はかた風土本店:福岡市博多区博多駅東2-4-17 第6岡部ビル1F
・藁焼き炉端 海風土:福岡市博多区博多駅東2-4-17 第6岡部ビル1F
※その他、新店オープンに伴いご希望を考慮いたします。
勤務時間 曜日、時間帯相談に応じます。
・はかた風土 17:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
・藁焼き炉端 海風土 17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
待遇 交通費支給、雇用保険 、労災保険 、健康保険 、役職手当、
社員旅行、バースディー休暇
休日・休暇 要相談
応募方法 お電話または応募フォームよりご応募下さい。
追って面接日連絡いたします。上履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
※在職中の方入社日相談に応じます。遠慮なく連絡下さい。
連絡先 ・はかた風土本店:福岡市博多区博多駅東2-4-17第6岡部ビル1F
TEL:092-472-0210 担当:谷口
・藁焼き炉端 海風土:福岡市博多区博多駅東2-4-17第6岡部ビル1F
TEL:092-433-4210 担当:本田
会社名 有限会社ウィナー、株式会社ネクストステージ

電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を持参下さい。
もしくは応募フォームよりご応募ください。追って面接日連絡します。

その他

  • アルバイト・パートナースタッフ誕生日お祝金
    ・三千円+ウィナー店舗内お食事券5000円分進呈
    (*アンケート提出が必要となります)
    ・社内報の発行
    月1回ウィナー通信の発行で誕生日をスタッフ全員と共有
  • アルバイト・パートナースタッフに感謝金
    ・3ヶ月に1度五千円の賞与進呈
    ・週3回、1日4時間以上勤務の方が対象

応募フォーム

会社概要・会社沿革

会社名 有限会社ウィナー
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4番17号第6岡部ビル2F
TEL:092(472)5554
FAX:092(472)5582
役員 代表取締役 竹田 修司
設立年月日 平成15年  9月25日(店舗)
平成16年  12月24日(会社)
事業内容 ・飲食事業部
・通販事業部
・インバウンドコンサルティング事業部
・長浜魚市場仲卸買参権取得企業
資本金 10,000千円
従業員数 100名
主な取引先(敬称略) ・サンノー株式会社
・岩手産業株式会社
・株式会社東京デリカ
・有限会社ノグチ食品
・株式会社伊都の宝
取引銀行 ・福岡銀行 比恵支店
・西日本銀行 天神店
・三菱UFJ銀行 福岡中央
会社沿革 2003年 9月
当社の1号店となる居酒屋「元祖竹炭やき鳥はかた風土」本店を”やき鳥のすばらしさ伝えます”をコ
ンセプトに福岡市博多区に出店。
日本三大焼鳥の街代表メニュー等を取り入れ、全国初・博多発祥、竹炭で焼きあげる焼鳥屋とブラン
ディングし運営。

2004年 12月
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4番17号に、有限会社ウィナーを設立。

2007年 9月
はかた風土の名を全国に広げるべく、通販出店 主に博多もつ鍋・焼鳥を販売。

2008年 7月
1号店をリニューアルオープン!!社員自ら旅して食した全国の御当地メニューをプラスし”知らな
いものを知る喜び やき鳥のすばらしさ伝えます”にコンセプトを進化させる。

2009年 1月
ICOO会・元気会会長就任。

2009年 3月
居酒屋甲子園理事・西日本リーダー就任。

2009年 9月
2号店「元祖竹炭やき鳥はかた風土」天神店を福岡市中央区に出店。

2010年 3月
竹田修司個人経営1号店となる居酒屋「魚嵐土(フィッシュランド)」を“長浜鮮魚市場の仲卸権利を
取得し旨い魚を提供する店とし、福岡市博多区に出店。

2012年 4月
鹿児島(かごっま屋台村)さくらじま風土新出店。

2013年 3月
エイジングポーク&ベジタブル熟成屋を福岡市中央区に出店。

2013年 8月
風土のはなれ別邸をはかた風土本店隣に出店。

2013年 9月
藁焼き炉端 海風土を福岡市博多区に出店。

2015年 1月
ICOO会会長就任。

2015年 3月
肉菜パークミートランドを福岡市中央区天神パルコに出店。

2016年 1月
インバウンドコンサルティング事業部始動。

2016年 3月
せんべろ風土を沖縄・石垣に出店。

2018年 9月
酒場劇場 せんべろロケット 駅東製作所 福岡・博多に出店

2019年 2月
有限会社ウィナー 事務所移転

2019年 3月
せんべろ風土を長野・松本に出店

2019年 9月
せんべろ風土石垣2号店を出店

2020年 6月
中洲にかわのそばを出店
ネネチキンのFC店に加盟

2022年 1月
飲食業としてのリスクヘッジに対して、新規SES事業『エンジンゴテン』を立ち上げる

2022年 2月
老舗「かめや」の九州FCとして、キッチンカー焼きたて屋をOPEN

2022年 7月
福丸茶房/TuTuを西新にてOPEN

2022年 12月
はかた風土本店前にHAKATA ICEをOPEN

2023年 2月
ベーカリーFC展開「トリュフベーカリー」姉妹店をOPEN

応募はこちら